あまり期待してなかったけど、欲しかったフェラーリの新車枠をもらえることになった。フェラーリを新車オーダーするということは特別なことらしいということがぼんやり分かってきた。ディーラーにフェラーリの新車を買いに行っても、まず売ってもらえない。いい中古車がありますがどうですか?と言われる。フェラーリの中古車を購入して、運が良ければ欲しかった新車を紹介してくれる。
今の時代、金を積めばすぐに手に入るものばかりなので、お金だけではなく決まった手順に従わなければ入ることができない世界、こういうのはフェラーリのファミリーの一員になるという感じがしてとてもうれしい。一方で、紹介制・招待制の鮨屋みたいのは全く惹かれない。興味の対象の違いかな。
申込金500万円を振り込んで、仕様決めに移る。噂ではオプションを1600万円以上つけないと生産が認められないと聞いたが、どうもそんなこともなさそうだった。逆に、新車の割り当てが決まったので、所有している812GTSを売却しようと思ったら、新車リジェクトされるかもしれないので、当分は持っていてもらいたいとのこと。情報がバラバラなので、その時々の状況でフェラーリジャパンなりディーラーなりの判断が変わるんだと思う。
812GTSを持ち続けるとなると、もうすぐレヴエルトが納車されるので、使い勝手の悪いV12を二台、合計1.5億円の資産が車に回っていることになる。気分としてはV12は一台で十分なんだけど、、、ポルシェとかもう少し乗りやすい車も欲しいし、、、いろいろと悩んだ末、現金比率が落ちても、フェラーリの新車オーダーを優先しようと決めました。
最近、明日死ぬとして、後悔することがあればやっておいたほうがいい、って考える。フェラーリの新車オーダーは、車好きとして、人生で一度はやってみたいことではあるよなあと感じるので、リセールで1000万以上の下落はありえるとぐっと涙をのんで理解して、このまま突き進むことにします。心が折れませんように!